Googleドライブの容量がいっぱいだよと
しばらく前から通知が来ていたが、無視していた。
今日は何となく気が向いたので、容量削減に乗り出した。
どうもフォトアルバムが容量圧迫の原因らしかった。
正直いつドライブに入れたのかも覚えていない。
2012~2021年の間の写真が散らかっているようだった。
懐かしいものから黒歴史まで様々であった。
とりあえずネットの拾い画、
明らかに要らない画像や動画などを整理していった。
整理した結果、容量に少し余裕ができた。
フォトドライブは殆ど愛猫のさだはる(故)の写真だけになった。
学生時代の落書きなんかも見つかったので、気に入ったものを載せておく↓
※下記に現れる「たこや」とは
幼少期に私が描いていた漫画の主人公であり、
私のイマジナリーフレンド的な存在。
↓(12歳頃作)図工で描いたと思われる、Minecraft世界のたこや。

↓(15歳頃作)「ベッドの上の愛猫を覗くたこや」の絵。

↓(16歳頃作)タコの太陽的なもの

↓(16歳頃作)タコ人間の絵

↓(16歳頃作)寄生獣に影響を受けたタコの絵

↓(17歳頃作)ポケモンバトル風タコの絵(授業の空いた時間で描いたもの)

↓(18歳頃作)ロボット人間タコの絵(自分の指の形が羽に見えた勢いで描いた)

↓(18歳頃作)アルバイトの退勤記録への落書き(笑って許してくれる職場だった)

↓(20歳頃作)イルーナ戦記に大ハマりしていた頃、ギルドイベント中の自キャラを描いたもの

↓(20歳頃作)久々にたこやの漫画を描こうと試みたもの
(ネタが浮かばず、思考を対話形式でそのまま描いた)
※3ページ目で飽きてしまった。



↓(20歳頃作)走るたこや

フォトドライブ上で気に入ったイラストは以上。
中学生時代(13~16歳頃)の絵は見つからなかった。
古いPCか3DS辺りに残ってそうなので、そのうち発掘しよう。
ブログの基礎工事がまだ終わっていない。
プライバシーポリシー、免責事項の記述を完了させねば。
(↑果たして、この日記ブログに必要なのだろうか…?)
ブログを書くのもまだ慣れない。
書き始めてから、気が付いたら数時間経っていた。
どんどん書いて慣れていきたい。
今日はバイトの出勤日だ。
ぼちぼち支度をせねば。